投稿日: 2025年1月20日2025年1月21日下仁田ネギとこんにゃく 群馬県甘楽郡下仁田町といえば、ネギとこんにゃくです!冬季の特産品のねぎは、熱を通すとトロ~りいい甘味がでて美味しい(^O^)(こんにゃくパークの食べ放題は大人気スポットのようで、混みこみでした💦)
投稿日: 2025年1月17日2025年1月22日秩父今宮神社 樹齢1000年以上といわれる欅の巨木 すごみのある龍神木です 龍神様パワー☆ にっこり笑顔の龍 いっぱい奉納されていました 武甲山の伏流水が流れる清龍の滝で、水みくじを引いてみることに(今年初おみくじ)ご神水におみくじを浸すと、占い結果がじわじわと浮かび上がってくるそうで。。 わぉ 吉 ( ^O^)
投稿日: 2025年1月13日2025年1月14日三九郎 小正月の伝統行事「三九郎」 in 穂高神社ダルマや書き初めなどを積み上げて焚き無病息災を願います。私もしめ飾り持って行ってきました。地域によって「どんど焼き」「おんべ」とか呼ばれています。熱気すごい💦 火がおさまったら、柳の枝にカラフルなお団子をつけた”繭玉”を焼いて食べます(特に子供たちのお楽しみ♪) スタンバイOK
投稿日: 2025年1月10日2025年1月12日白馬の雪 所用で白馬村へ どんどん雪深くなってきました。作業員の方々がトンネル上の雪おろし準備中。。運転中落ちてきたら危ないですもんね💦 除雪車に遭遇 おかげさまで無事通れます(*^^*) 標識にも雪がこんもり💧 道路脇も道の駅もあちこち雪の壁 銀世界✨