コンテンツへスキップ
レトロでいつ見ても素敵な佇まいの開智学校
今年のクリスマスケーキは、渋めの和な感じの抹茶とクルミとクリームチーズのパウンドケーキ
甘さ控えめに作りました〜w
んがつく食べ物(なんきん)と邪気払いの小豆を食べて、夜は柚子湯に入ってあったまります♨️
節の移り変わりですね〜太陽の光に感謝🙏
2024年もあと10日です。皆様どうぞ良い年末をお過ごしください。
ちょっと早いけどクリスマスっぽく⭐️
ボリューミーなブロッコリー&ポテトサラダになりました。(モミの木というより山だなこりゃ笑)
友人が殻付きのマカダミアンナッツ送ってきてくれました😊
ナッツの中では世界一の硬さといわれている殻。むきやすいようにすでにヒビが入っていたけど、それをまた専用のカギみたいな器具で開けます。
コロリン〜♪
コクがあって美味しい ^_^ チョコと一緒に食べるともっとおいし〜
一気にたまった落ち葉をせっせと集める。集めたあとのスッキリ感が心地よいです。またたまるけど(笑)
子供のころは、落ち葉で焚火してもらって焼き芋したけど、今はそういうのむずかしくなっちゃったな~