投稿日: 2020年6月30日2020年7月1日諏訪大社 下社秋宮へ しめ縄が立派な御神楽殿諏訪は温泉地ということもあり、めっちゃ熱いお湯が出ていました。樹齢600~700年って素晴らしい。厳かな雰囲気が好きです。4つの御柱に囲まれている御社殿でお参り。一年もちょうど半分終わりました。上社の神体山に対し、下社は御神木を御神体と拝しているそうです。さざれ石の巌雨に濡れ、いきいきとした青もみじ光って見える苔。うっとりする美しさ明日から7月。一年の後半のはじまりです (*^_^*)
投稿日: 2020年6月25日2020年6月28日読書 ソニー創業者 盛田さんの本これはおすすめされてすごく読みたくなった本。新書をネットで探したけど見つけられず、中古でもいいお値段になっていたので、”あっ図書館だ”ということで、松本市中央図書館へ行って借りてきました。人生の先輩からいろいろ学びたいです。久々の図書館でほかにもワクワクの趣味本(活字より写真多し♪)を数冊借りてきました。
投稿日: 2020年6月21日2020年6月21日さくらんぼ♡ 友人が送ってきてくれた山形のさくらんぼ♪ ありがとう!今、気軽に会えない感じだけど、落ち着いたらゆっくりお茶でもしたいな〜さくらんぼのタルト作りに挑戦!この間の失敗タルト生地の経験を生かして、なんとか形になったと思う ^_^甘酸っぱくて美味しいさくらんぼでした♪