


「信濃あじさい寺」としても知られている弘長寺(松本市)に行ってきました。。
色とりどりの紫陽花が、お寺を囲むように約千株もあるとのこと、思った以上に見応えのある景色でした。
今がまさに見頃です。
紫陽花といえば鎌倉が有名ですが、こんな近場でもきれいな紫陽花が見れる場所があったのかーというかんじです。
それほど見学者も多くなかったので、ゆったり散策できよかったです。
雨上がりだったのでで足元がちょっと滑りやすくコケそうになりながらも、久しぶりにじっくり写真を撮ることができました。
色とりどりの紫陽花が、お寺を囲むように約千株もあるとのこと、思った以上に見応えのある景色でした。
今がまさに見頃です。
紫陽花といえば鎌倉が有名ですが、こんな近場でもきれいな紫陽花が見れる場所があったのかーというかんじです。
それほど見学者も多くなかったので、ゆったり散策できよかったです。
雨上がりだったのでで足元がちょっと滑りやすくコケそうになりながらも、久しぶりにじっくり写真を撮ることができました。



蓮が咲いていました。

紅

ブルーダイヤモンド

西洋あじさい

ふちが円くてかわいい『うずあじさい』

山紫陽花

ハチかな?

白も素敵です

青もみじ・・・清々しいです

癒されて帰ってきました(*^_^*)