投稿日: 2012年1月7日2020年1月4日朝ごはん・・・七草粥 セリ・・・体をあたためる、スズナ&スズシロ&ホトケノザ・・・胃もたれに効く、ゴギョウ・・・風邪予防、ハコベラ・・・歯磨き粉にも使える、ナズナ・・・骨を丈夫にする だそうです。 今年一年の健康を願って七草粥を作って食べました。ごはんは玄米です。結構おなかいっぱいになりました。 南高梅とゴマのトッピング
投稿日: 2012年1月3日2020年1月4日雪あそび アルプスあづみの公園へ甥っ子や姪っ子と雪あそびに行ってきました。 公園でいろんなタイプのソリやスノーシュー、スキーも無料で貸し出してくれるんですよ。ありがたいです。 スキー場まで行かなくっても十分楽しめるし、家から近いから移動も楽ちん。あづみの公園は結構イイ穴場です。 (入園料は小学生80円、入学前は0円、大人は400円) 早速ゆるやかな斜面でソリ遊び♪ ソリを滑るため自力で上まで行くのはちょっと大変でしたが、滑るのが面白いのでなんてことはありません。まぁいい運動になるしね(笑)。子供たちもワーワーキャーキャー言いながら楽しんでました。 ただ、コンビニいくような感じで軽~く考えて軽装で行き、雪対策が甘かったため最後には手足が冷たくなり泣きをみることになったことは言うまでもありません。(T_T) それから最後の方で無理な要求に答えていたおばさん(私)は、その後首と肩の筋肉痛でサロンパス貼りまくり人間になりました (ToT)泣
投稿日: 2012年1月2日2020年1月4日□■ 謹賀新年 ■□ 新しい年がはじまりました。 今年一年も『健康第一』。何はともあれ元気で過ごしたいと思います v(*^.^*)v 仕事の方も一日一日を大切に、コツコツ自分らしく頑張ります! 今年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始は実家で過ごしました。 毎年のことですが、掃除、料理とやることいっぱいで、慌ただしく時間がたちましたが、夜はゆっくり紅白を観ながらこたつを囲んで家族でごはんを食べ、深夜0時に年越しとろろそばを食べました。 元旦はいつも朝寝坊(笑) 新年のあいさつをして、はじめて親にお年玉をあげました。喜んでました。 もうこの年になるとあげるばっかりですが・・・(泣;)、喜んでもらえることを積極的にできるような大人になりたいと思います。