サザエさーん♪

おみやげにもらった人形焼き(名古屋名物)

きょうは散歩したくなるようないいお天気でした(*^_^*)
ときどき、用事もないのにスポーツ用品店をのぞいてみたくなります。
それで、キャンプ用品売り場にてしばらく妄想タイム(^◇^)
展示してあるテントの中に入って横になってみたり、イスに座ってくつろいだり、クッキンググッズみて何作ろうかな~なんてやってみます。
今、いろんな便利グッズがでていて、見てるだけでも結構楽しめますよ。
それで、『キャンプ行きたくなるね~』っていって、ちょっとだけ行ったような気分になって帰ってきます。
・・・ホントにときどきなので、お店の方大目に見てねっ

朝焼け

久々に徹夜しちゃいました。
朝4時ごろ、そろそろ夜明けだなぁ~なんて思いながら窓の外をみたら、日の出前の薄ピンク色のきれいな空が見えました。
田植えがおわった水田も見慣れてるけど、なんだかいつもよりいい感じに見えました。
シーンとした静寂の時間帯って落ち着きますね。
いい加減、眠さに耐えられなくなり、朝風呂に入ってからぐっすり寝ました (-_-)zzz

アメリカンチェリー、お店にでてきましたね。うれし♪
安曇野は今、ハナミズキ、どうだんつつじ、藤、雪柳などの白い花が満開です。
市内の街路樹がハナミズキのところが多いので、道路の両脇が真っ白でとってもきれい
癒される~~(^-^)

そんな綺麗な街並みにくらべ、家の小さな庭は雑草が元気で元気で・・・(*Θ_Θ*)
先日の雨で、さらにイキイキしちゃったみたいです。いい加減そろそろ草取りしなくっちゃな。。。

この間、『岳』観てきました。
レイトショー(21:00~)にもかかわらず、人がいっぱい!子供連れファミリーもいた。ちょっと意外でした。
山岳救助隊の話なんですけど、山の荘厳さそれから怖さもよく表現されていて感動ものです。
主役の島崎三歩役の小栗旬くん、良かった(^◇^)v!
山でおいしーホットコーヒー飲みたくなるよ。
地元が舞台ということもあってか、知ってる場所が出てくる出てくるっ
上高地、奥穂高、大町山岳博物館や松本病院、女鳥羽川などなど・・・。
みてるお客さんも地元の方が多かったのか、知ってる場所がでてきたときの反応がおもしろかった~。
松本はロケ支援に力を入れてるみたいで、今夏公開される『神様のカルテ』もロケ地だそう。
そういえば、同級生がエキストラ(看護師役で)として出てるらしい (~o~)ふむふむ